真言宗泉涌寺派大本山 法楽寺

現在の位置

五色線

ここからメインの本文です。

‡ Saṃyutta Nikāya, Ānāpānasaṃyutta

本文13ページ中4ページ目を表示
解題凡例 |  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13
原文 |  日本語訳

← 前の項を見る・次の項を見る →

・ トップページに戻る

1.パーリ語原文

Ariṭṭhasutta (1-6)

Sāvatthinidānaṃ. Tatra kho bhagavā…pe… etadavoca – "bhāvetha no tumhe bhikkhave, ānāpānassati"nti? Evaṃ vutte āyasmā ariṭṭho bhagavantaṃ etadavoca – "ahaṃ kho, bhante, bhāvemi ānāpānassati"nti. "Yathā kathaṃ pana tvaṃ, ariṭṭha, bhāvesi ānāpānassati"nti? "Atītesu me, bhante, kāmesu kāmacchando pahīno, anāgatesu me kāmesu kāmacchando vigato, ajjhattabahiddhā ca me dhammesu paṭighasaññā suppaṭivinītā. So satova assasissāmi, satova passasissāmi. Evaṃ khvāhaṃ, bhante, bhāvemi ānāpānassati"nti.

"'Atthesā, ariṭṭha, ānāpānassati, nesā natthī'ti vadāmi. Api ca, ariṭṭha, yathā ānāpānassati vitthārena paripuṇṇā hoti taṃ suṇāhi, sādhukaṃ manasi karohi; bhāsissāmī"ti. "Evaṃ, bhante"ti kho āyasmā ariṭṭho bhagavato paccassosi. Bhagavā etadavoca –

"Kathañca, ariṭṭha, ānāpānassati vitthārena paripuṇṇā hoti? Idha, ariṭṭha, bhikkhu araññagato vā rukkhamūlagato vā suññāgāragato vā nisīdati pallaṅkaṃ ābhujitvā ujuṃ kāyaṃ paṇidhāya parimukhaṃ satiṃ upaṭṭhapetvā. So satova assasati, satova passasati. Dīghaṃ vā assasanto 'dīghaṃ assasāmī'ti pajānāti…pe… 'paṭinissaggānupassī assasissāmī'ti sikkhati, 'paṭinissaggānupassī passasissāmī'ti sikkhati. Evaṃ kho, ariṭṭha, ānāpānassati vitthārena paripuṇṇā hotī"ti. Chaṭṭhaṃ.

このページのTOPへ / パーリ語原文へ / 日本語訳へ / 語注へ

← 前の項を見る・次の項を見る →

・  目次へ戻る

・ 仏教の瞑想へ戻る

2.日本語訳

阿梨瑟吒経 (1-6)

サーヴァッティでのことである。世尊はこう告げられた。――「比丘たちよ、汝らはアーナーパーナサティを修習しているであろうか?」と。このように言われたとき、尊者アリッタは世尊にこう申し上げた。――「大徳よ、実に私はアーナーパーナサティを修習しています」と。「ではしかし、アリッタよ、汝はどのようにアーナーパーナサティを修習しているのであろうか?」。「大徳よ、私は諸々の過去における欲楽への愛欲を棄てており、諸々の未来における欲楽に対する愛欲を鎮めています。そして、私は内と外とのものごとに対する嫌悪の想いを、よく一掃しています。ただ念じて私は入息し、ただ念じて出息します。実にこのように、大徳よ、私はアーナーパーナサティを修習しています。」

「それはアーナーパーナサティである、アリッタよ。私は『それは(アーナーパーナサティ)では無い』と言わない。しかしまた、アリッタよ、アーナーパーナサティを詳細に満足するについて、汝はよく意を用いて聴きなさい。私は説くであろう」。「そのとおりに、大徳よ」と、尊者アリッタは世尊に答えた。世尊はこう告げられた。――

「ではどのように、アリッタよ、アーナーパーナサティを詳細に満足するであろうか?アリッタよ、ここにおいて比丘が阿蘭若に行き、あるいは樹下に行き、あるいは空屋に行って結跏趺坐し、身体を直くし面前に念を備えて、ただ念じて彼は入息する。ただ念じて彼は出息する。長く入息しては『私は長く入息している』と、彼は知る。…乃至…『私は捨離を随観して、入息しよう』と、彼は学ぶ。『私は捨離を随観して、出息しよう』と、彼は学ぶ。実に、アリッタよ、このようにアーナーパーナサティの詳細なる満足がある。」 (安般相応 一法品第六)

日本語訳:沙門覺應 (慧照)
(Translated by Bhikkhu Ñāṇajoti)

このページのTOPへ / パーリ語原文へ / 日本語訳へ / 語注へ

← 前の項を見る・次の項を見る →

・  目次へ戻る

・ 仏教の瞑想へ戻る

3.脚注

準備中

このページのTOPへ / パーリ語原文へ / 日本語訳へ / 語注へ

← 前の項を見る・次の項を見る →

・  目次へ戻る

・ 仏教の瞑想へ戻る

本文13ページ中4ページ目を表示
解題凡例 |  1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13
原文 |  日本語訳

・ トップページに戻る

メインの本文はここまでです。

メニューへ戻る


五色線

現在の位置

このページは以上です。